2023/9/19
お知らせリーグ戦
【令和5年度 秋季リーグ戦第4週 試合結果】
2023/09/16.18(土.月)
vs愛媛大学 inマドンナスタジアム
第1試合
●愛媛大 010|002|000||3
〇聖カ大 010|010|02x||4
MVP:窪田 寛之
↪[9回完投勝利を収めた]
VP:福岡 渉
第2試合 ※大会規定により7回コールド
●聖カ大 010|000|0||1
〇愛媛大 200|500|1x||8
VP:なし
第3試合
〇聖カ大 004|000|000||4
●愛媛大 000|002|010||3
MVP:窪田 寛之
↪[9回完投勝利を収め]
VP:文野 慎太郎
最終週(5週目)の高知大学戦に向け、選手一丸となって頑張ります!
引き続き、ご声援よろしくお願い致します!
2023/9/11
お知らせリーグ戦
【令和5年度 秋季リーグ戦第3週 試合結果】
2023/09/09.10(土.日)
vs四国学院大学 in観音寺総合公園野球場
第1試合 ※大会規定により7回コールド
〇四学大 440|100|0||9
●聖カ大 200|000|0||2
VP:今井 奏佑
第2試合
〇聖カ大 000|000|033||6
●四学大 000|000|000||0
MVP:矢野 夢騎
↪[7回1/3を無失点に抑えた]
VP:門田 啓誠
第3試合
●聖カ大 000|000|000||0
〇四学大 100|000|00x||1
VP:髙橋 圭祐
4週目の愛媛大学戦に向け、選手一丸となって頑張ります!
引き続き、ご声援よろしくお願い致します!
2023/9/5
お知らせリーグ戦
【令和5年度 秋季リーグ戦第2週 試合結果】
2023/09/02.03(土.日)
vs松山大学 in今治市営球場(土.日)
第1試合
●聖カ大 000|000|000||0
〇松山大 000|000|02x||2
VP:窪田 寛之
第2試合
〇松山大 300|000|030||6
●聖カ大 000|000|000||0
VP:なし
3週目の四国学院大学戦に向け、選手一丸となって頑張ります!
引き続き、ご声援よろしくお願いいたします!
2023/9/1
お知らせリーグ戦
【令和5年度 秋季リーグ戦第1週 試合結果】
2023/08/26.27.28(土.日.月)
vs高知工科大学 inマドンナスタジアム(土.日.月)
第1試合
〇聖カ大 000|002|100|3||6
●高工大 000|010|101|1||4
MVP:窪田 寛之
↪[10回4失点完投勝利を挙げた]
VP:門田 啓誠
第2試合
〇高工大 101|020|010||5
●聖カ大 100|000|000||1
VP:なし
第3試合
●聖カ大 000|000|000||0
〇高工大 000|000|001x||1
VP:窪田 寛之
2週目の松山大学戦に向け、選手一丸となって頑張ります!
引き続き、ご声援よろしくお願いいたします!
2023/8/9
2023/8/16
お知らせ遠征
【 第2回U20野球交流戦(大分遠征)試合結果 】
2023/08/14(月)
vs広島修道大学s in臼杵市民球場
第1試合
●広修大 000|002|000||2
〇聖カ大 501|002|00×||8
2023/08/15(火)
vs福岡工業大学w in臼杵市民球場
第1試合
●福工大 000|010|010||2
〇聖カ大 002|002|00×||4
第2試合
●聖カ大 000|000|000||0
〇福工大 010|150|20×||9
2023/08/16(水)
vs北陸大学w in佐伯中央病院スタジアム
第1試合
●聖カ大 005|000|011||7
〇福工大 023|000|30×||8
第2試合
〇福工大 040|001|011||7
●聖カ大 000|010|00×||1
ご声援、ありがとうございました!
2023/8/11
お知らせ遠征
【 第2回U20野球交流戦(大分遠征)について 】
8月14日(月)~8月16日(水)の3日間で大分遠征を行います!
以下試合日程になります。
8月14日(月)in臼杵市民球場
vs広島修道s ①12:00PB
8月15日(火)in臼杵市民球場
vs福岡工業w ①09:30PB ②12:00PB
8月16日(水)in佐伯中央病院スタジアム
vs北陸w ①09:30 ②12:00PB
いい試合ができるよう、チーム一同頑張ります!
応援よろしくお願い致します!
2023/7/7
お知らせ四国選抜
【令和5年度 四国地区・中国地区・東海地区 交流戦】
2023/07.02(日)
vs中国地区選抜・四国地区選抜
ダイムスタジアム伊勢(7月2日(日))
第1試合
●四国地区選抜 000|002|002||4
〇中国地区選抜 110|001|22x||7
第2試合
●四国地区選抜 101|100|000|10||4
〇東海地区選抜 002|001|000|11x||5
中国地区戦では4年生の窪田が6.7回を登板しました!
以下、窪田選手からのコメントです!
他大学の選手とたくさんの意見交換ができて、
とても充実した時間を過ごすことができました。
またこういった機会があれば自分がプラスになるように頑張りたいと思います!
次の東海地区戦では2年生の岩川が8~11回を登板しました!
以下、岩川選手からのコメントです!
四国選抜に選ばれ、中国選抜や三重選抜と試合をしていい経験ができました。
秋リーグでは、選抜で学んだことをチームで共有して神宮行けるように頑張りたいです!
役員として参加した四国地区大学野球連盟学生代表の池田(4年生)と、本学硬式野球部主務の前田(2年生)からのコメントになります。
東海地区の試合運営を見て、とてもレベルが高かったので、
持ち帰り今後の四国リーグの発展に繋げたいと思いました!
試合を見てて思ったことは、秋リーグも中四国大会も優勝を狙えると思っていたので、秋リーグまで全力でサポートしていきたいと思いました!(4年生 池田泰征)
今回初めて選抜を見て、試合運営、交流戦ともに、とてもレベルが高く、
四国リーグ、中四国大会の試合運営にも繋げたいと思いました!(2年生 前田一歩)
ご声援ありがとうございました!
2023/7/1
お知らせ四国選抜
【四国選抜(1日目)試合中止について】
本日三重県伊勢市のダイムスタジアム伊勢で行われる予定でした
試合は、天候などを配慮し、中止となりました。
明日の試合時間は、以下の通りです!
・第1試合 09:00PB 東海地区選抜 対 中国地区選抜
・第2試合 11:30PB 中国地区選抜 対 四国地区選抜
・第3試合 14:00PB 東海地区選抜 対 四国地区選抜
応援よろしくお願い致します!
2023/6/24
お知らせ四国選抜
【 四国選抜について 】
7/1~2 の2日間にかけて、
四国地区・中国地区・東海地区の3つの大学野球連盟の交流戦が行われます。
本学からは以下の2名の選手が出場します!
・窪田寛之 ( 4年生 ₋ 投手₋ 大分商業高校 )
・岩川慎之介 ( 2年生- 投手 - 東温高校)
また、マネージャーとしては以下2名が役員として行きます!
・池田泰征( 4年生‐四国地区大学野球連盟 学生代表)
・前田一歩( 2年生‐主務)
開催場所は、三重県伊勢市のダイムスタジアム伊勢です!
四国地区選抜チームの試合日程は、以下の通りとなります。
7/1(土)
・1日目2回戦 11:30PB
四国地区選抜 対 中国地区選抜
・1日目3回戦 14:00PB
東海地区選抜 対 四国地区選抜
7/2(日)
・2日目1回戦 09:00PB
東海地区選抜 対 四国地区選抜
・2日目2回戦 11:30PB
中国地区選抜 対 四国地区選抜
応援よろしくお願い致します!
2023/5/14
お知らせリーグ戦
【令和5年度春季四国六大学野球リーグ戦結果】
5位という結果に終わりました。
今季リーグ戦では、中々勝点を取ることができず、
最終週(香川大学戦)まで気が抜けない状態でした。
ですが、聖カタリナ大学硬式野球部らしくプレーすることができ、
勝ち点を取ることができました!
応援してくださった皆様
誠にありがとうございました。
今年度の秋季リーグ戦に向け、選手一同頑張ります!
2023/5/14
リーグ戦
【令和5年度 春季リーグ戦第5週 試合結果】
2023/05/06.13(土)
vs香川大学
inレクザムボールパーク丸亀(5/6)、鳴門教育大学グラウンド(5/13)
第1試合 ※大会規定により8回コールド
〇聖カ大 200|000|36||11
●香川大 000|000|00||0
MVP:窪田 寛之 ↪[8回完封勝利]
VP:黒川 翔
第2試合
●香川大 000|000|000||0
〇聖カ大 100|100|00x||2
MVP:岩川 慎之介
↪[9回完封勝利をあげた]
VP:堀内 智史
勝点1(4勝8敗)という結果で、今年度の春季リーグ戦が終了いたしました。
ご声援、ありがとうございました!
2023/5/10
お知らせリーグ戦
【令和5年度 春季四国六大学野球リーグ戦
第5週(対香川大学-第2.3試合)について】
第5週に行う予定でした香川大学との第2.3回戦の日程が決定いたしました!
以下、日程になります!
in鳴門教育大学グラウンド
2023/05/13(土)第2回戦 11:00PB
2023/05/13(土)第3回戦 14:00PB
よろしくお願いいたします!
2023/5/7
2023/5/2
2023/4/24
2023/4/17
2023/4/15
2023/4/10
2023/4/5
2022/11/6
2022/11/5
2022/10/21
2022/9/25
2022/9/19
2022/9/11
2022/9/5
2022/8/29
2022/9/23
2022/8/22
2022/8/21
2022/8/17
2022/8/16
2022/8/13
2022/8/10
2022/8/6
2022/8/5
2022/7/23
2022/7/22
2022/7/22
2022/7/22
2022/7/17
2022/7/3
2022/7/1
2022/6/24
2022/6/24
2021/9/22
2021/8/24
2021/3/29
2020/11/5
2020/11/5
2020/7/23